【睡眠コラム】快適な寝床を作りましょう

【睡眠コラム】快適な寝床を作りましょう

 

 

 

実は掛け布団と敷寝具の間、つまり「寝床」の温度と湿度は、ぐっすり眠るための重要な条件です。この「寝床内環境(しんしょうないかんきょう)」を整えることが快眠に繋がります。

 

・寝床内温度 33℃±1℃

 

寝床内温度が皮膚温を超えると、発汗が進み体力を浪費して深い睡眠は得られません。ヒトは皮膚の表面から約35℃の熱を放散して脳や臓器の温度が上がり過ぎるのを防いでいるからです。もちろん、寒すぎても筋肉に力を入れたり、震えたりして体温を作り出そうとしますので、安眠を得ることが難しくなります。

皮膚表面から体温が少しずつ逃げ、しかも寒さを感じない33℃くらいが理想的な寝床内温度です。

 

・寝床内湿度 50%±5%

 

蒸れると寝苦しくて寝返りが増え眠りは浅くなります。睡眠中に人体から放出された水分は寝具を通して室内と床方向へ移動します。寝具には水分を吸い込み、透過させて放出する機能が必要です。この点は動物性の繊維が優れています。

寝床内の湿度は50%くらいが快適とされていますが、発汗は季節や個人差が大きいため、湿度のコントロールは温度よりも難しいのです。

 

さらに、掛け布団の重さも関係してきます。重いと睡眠中の血圧が高くなり快眠を妨げます。抹消部への血液の送り込みに余分な圧力がかかるためです。重みが邪魔になり呼吸もしづらくなります。

 

また、体に沿わない掛け布団も問題です。フィット性が悪いと肩口や足元から冷気が忍び込み、寝返りのたびに隙間風を呼び込んで不快感を招きます。

 

このほか、個人差も考慮する必要があります。体質、体調、病歴、体型、生活習慣などで体の発熱量や発汗が違います。飲酒は皮膚温を上げ、発汗を促進し寝床内の湿度を高くします。

寝室が別だと部屋の温湿度は変わります。床に寝る和式はベッドよりも寒くなります。

家族でも同じ寝具での満足は難しいものがあると言えるかもしれません。

 

温度や湿度を調整してくれる寝具としては、天然素材がその力を発揮してくれます。

寝床内環境を目覚めるまでの時間、快適に維持してくれるような寝具が理想的です。

 

 

 

葉山ガーデンの寝具ブランド ――――

<店舗>

■葉山眠具本店

〒240-0115 神奈川県三浦郡葉山町上山口1267 駐車場あり
TEL 046-879-2250

営業時間 10:30~19:00

定休日 月曜日(祝日の場合火曜日)

 

■葉山家具葉山眠具アクアシティお台場店

〒135-0091東京都港区台場1-7-1アクアシティお台場4F
TEL 03-6457-1037

平日営業時間11:00~20:00

土日祝日営業時間11:00~21:00

定休日 なし

 

睡眠コラム 一覧に戻る